【サンプル記事】30代フリーターの就職に必要な全知識を徹底解説!
30代フリーターの人は結婚対象にならない・・・という声があることをご存じでしょうか。
収入や社会的信用が足りないなど、結婚相手として見れない人がほとんどです。
では、30代フリーターが就職するためにはどうすればよいのでしょうか?
■30代フリーターで正社員就職しなかった場合の末路
30代のフリーターは20代に比べてかなり数が少なくなります。
職場には10~20代のアルバイトが多くなってきて、居づらくなってくるでしょう。
しかし、いざ正社員になろうと思っても、大学卒業からフリーターになると、約10年間職歴なしという扱いになり、なかなか採用されません。
同じタイミングで卒業した友人とは収入面で倍近い差がつくなど、20代の頃は正社員よりも稼げたかもしれませんが、年齢が上がるにつれて収入の差は開く一方。
早い人だと30代で役職がつき、結婚して家庭を持ち、子供が生まれたりマイホームを購入するなど、人生の転換点になります。
一方、30代でフリーターだと自分の生活に精一杯で、結婚はなかなかできませんし、マイホームは夢の話。
年収だけでなく社会的ステータスも目に見えて差が出てきます。
■30代フリーターと正社員の生涯賃金の違い
大卒フリーターの人の月の手取りが20万円だとすると、年収は約240万円。
22~55歳の35年間働いたとしても、生涯賃金は単純計算で8,400万円。
一方大卒で正社員になった人は、賞与や退職金を含め生涯賃金は3億円になるとも言われます。
単純計算で約2億1千600万円の差。差がつく要因はボーナスと退職金にあります。
生涯賃金で大きく差がつくだけでなく、正社員は社会保険完備、病気や怪我で休んでも毎月給料は支給されます。
しかしフリーターは病気や怪我をして働けなければ給料は入りません。
1日も休まず働いて上記の生涯賃金になりますが、何十年も休まず働くのは不可能。
そのため、実際の生涯年収はもっと低くなる可能性があります。
■30代フリーターの正社員就職に強い資格
・フォークリフト運転技能講習修了証
- 資格難易度・・・★☆☆☆☆
- 取得期間:35時間(免許なし未経験)
- 費用:4万円前後(地域によって変わる)
フォークリフトは国家資格のフォークリフト運転技能講習修了証がなければ運転することができません。
国家資格とありますが、講習を受ければ基本的に誰でも取得できる簡単な資格で、
仕事を探す際に役に立つ仕事が多いのが特徴。
流通業をはじめ、工場や倉庫に就職する際に特に役立ちます。
フォークリフトを使う仕事は近年特に人手不足なため、所持していれば正社員として採用される可能性も高くなり、会社によっては資格手当もつくので収入も増えます。
受験資格は特に無く、普通免許所持や経験によっては取得までの時間が短くなります。
講習自体の合格率も98%以上と高いので、費用を用意できれば比較的簡単に取得可能。
フリーターから正社員を目指すのであれば取り掛かりやすい資格でしょう。
・自動車運転免許
- 資格難易度・・・★★☆☆☆
- 取得期間:1~3ヶ月
- 費用:平均35万円前後
車の免許があれば、送迎や宅配便など車をつかった仕事はもちろん、営業職も選択肢に入ってきます。
もし、車の免許を持っているのであれば、発展して大型免許を取ってトラックの運転手、二種免許を取ってタクシーの運転手になるという選択もできます。
取得期間は1~3ヶ月、費用は平均35万円前後と高額。
免許を取るまでに学科と実車の2つを決められた期間受講する必要があり、受講も予約制になるため、進学や就職の時期になると予約が取れずに、免許取得までの期間が長くなることもあります。
しかし免許合宿を使えば教習所に通うよりも短い期間で、安く取得することも可能。
(教習プランによる)
免許を持ってるだけで正社員として就職できる可能性、選択肢も増えます。
・電気工事士
- 資格難易度・・・★★★☆☆
- 取得期間:1ヶ月~半年
- 費用:受験料9,600円、テキスト費用
電気工事士はいつの時代もなくならない安定した仕事。
電気設備がなくならない限り仕事も無くなりません。
しかし、体力的にハードなことから業界的に常に人手不足。
休みが少なく体力的にもハードですが、職歴無し30台でも正社員としての門戸が開かれており、給料も平均以上の金額はもらえます。
実力がつけば個人事業主として独立する人もいて、さらに収入が増える可能性も。
電気工事士の受験資格は特にありません。
年齢制限も無いため受験者の年齢も様々。
電気工事士の資格は第一種と第二種に分かれますが、入口となる第二種電気工事士の資格は1ヶ月~半年の勉強期間で取得できます。
(電気についての知識量、勉強時間による)
費用も受験料とテキスト代金だけしかかかりませんので、難易度はともかく比較的取りやすい資格になっています。
■30代フリーターは結婚できない?
上記でも少し触れましたが、30代でもフリーターと正社員では収入に大きな差があるため、結婚率もまた変わってきます。
男性は正社員の方が圧倒的に結婚率が高いですね。
30台後半にもなると約7割の人が結婚していることがわかります。
特に30台の結婚は人生でもライフステージが大きく変化する時期、
収入面での安定は女性にとっても結婚相手を選ぶ大きな要因となります。
女性の場合、30代フリーターといっても結婚して家庭に入り、空いた時間で働いている人も多いです。
30代後半での結婚率が大きく増えているのも既婚者でパートに出ている人が増えているからと言えます。
特に男性に言えることですが、収入面はもちろん、結婚をしたいのであれば正社員になる必要があるでしょう。
結婚を考えない場合も、年齢の上昇とともにアルバイトでできる仕事は少なくなっていきます。
そのために早めに正社員での就職を検討してくださいね。